アメリカのネイルポリッシュは、カラーが豊富で自分のイメージしているカラーがすぐに見つかるので、おすすめです。今回は、アメリカで定番・人気のネイルポリッシュブランドを紹介していきます。アメリカではどこのスーパーでも販売しているネイルポリッシュから日本でも販売されているものまで紹介していきます。アメリカのネイルポリッシュブランドならではの発色やシーズン毎のカラーを参考にしてみて下さい。
アメリカのネイルポリッシュ事情は?
アメリカロサンゼルスでは、爪の先までオシャレにしている人が多く、全体的にはジェルよりも普通のマニキュアの人が多く、ジェルネイルしている人でもシンプルなデザインが多いです。
日本と比べるとネイルサロンの数は多く、ネイルアートを楽しむのは元より、ネイルケアに重点を置いている人が多いのが特徴です。
ジェルネイルよりも普通のネイルポリッシュが主流のサロンが多く、他にもハンドマッサージ、フットマッサージも付くコースもあります。リーズナブルな値段でできるサロンが多く、好きな時にサッと立ち寄れるのも嬉しいです。
ネイルサロンの看板には、ワックス(WAX)の文字が入っているサロンもあり、その場合は脱毛も一緒にやっているので、脱毛に興味があればワックスも一緒にやると一石二鳥的な感じがします。
アメリカ発のネイルポリッシュブランドも多く、スーパーで扱っている種類も多く、カラーバリエーションも豊富です。
アメリカのネイルポリッシュ8選
①Essie(エッシー)
エッシーは世界中のサロンで使用、販売されている知名度の高いネイルポリッシュブランドです。1981年にアメリカ、ラスベガスで誕生し、特別な気分になれるネイルをモットーにしているブランドです。
エッシーのネイルポリッシュは、早く乾く速乾タイプ、ジェルなどタイプ別でも選ぶことが出来ます。
とにかくカラーバリエーションが豊富で、エナメルカラー、メタリックカラーもあり、一つの色の系統でも微妙に違う色味まであるのでおすすめです。
またカラーに合わせてイメージがしやすいカワイイネーミングが付いているので、ネーミングに惹かれて購入するのもいいかもしれません。毎シーズン違うバリエーションのネイルポリッシュセットが発売されるのも、今年のトレンドなどもわかり選ぶ手間も省けます。
ネイルポリッシュのボトルにもこだわりがあり、透明感、清潔感もありオシャレです。シリーズによって、ボトルのデザインが変わっているのも良いです。アメリカではスーパー、ファーマシーで手軽に購入できるので、おすすめのネイルポリッシュです。
②O.P.I(オーピーアイ)
発色が良く、ビビッドカラーが目立つO.P.Iのネイルポリッシュ。アメリカカリフォルニア発のネイルブランドで、アメリカの多国籍美容ブランドの会社、Coty Inc.の子会社でもあります。
OPIは世界でも知名度が高く、グアム、ハワイなどへ旅行に行った際のお土産としても見かけます。現在約100ヵ国で販売されていて、リッチ感・耐久性が高く、一度塗りでも発色が強く、濃い色味が人気です。
ネイルトリートメント、トップコートなどネイルケア用品も揃っているので、OPI製品で一式揃えるのもおすすめです。
③Orly(オルリー)
Orlyは、1975年にアメリカロサンゼルスで創設されたネイルケア用品ブランドで、アメリカでは定番のネイルポリッシュで、リーズナブルな値段、近くのスーパーで気軽に購入でき、カラーバリエーションも豊富なので、おすすめのブランドです。
またヴィーガンの人でも安心して使えるネイルポリッシュなのも、人気の理由です。
ベースコート、トップコートの他にも爪の強化、傷んだ爪の回復を図るネイルアーマー、トリートメント効果のあるネイルポリッシュもあるので、自分の爪に合わせてネイルケアできるのも嬉しいです。
④Revlon(レブロン)
レブロンは、1932年に創設され、世界で初のエナメルのネイルポリッシュを開発したブランドでもあります。現在は、アメリカニューヨークを拠点とし、世界中で販売されています。
ネイルポリッシュブランドの中では歴史が古く、ネイルポリッシュの他にもアイシャドーや口紅など、化粧品も数多く販売していて世界でも知名度の高いブランドです。
カラーバリエーションも多く、発色も良く塗りやすく、速乾性が高いのが人気の理由です。ネイルポリッシュと口紅のカラーを合わせて使うのもオシャレで、ファッション性を考えたカラーバリエーションの構成が他のブランドとは違います。
⑤Deborah Lippmann(デボラ・リップマン)
アメリカで有名なネイルスタイリストのDeborah Lippmannが創設したブランドで、今までにレディー・ガガ、スカーレット・ヨハンソンなど、世界的に活躍している有名な著名人にも支持されている、ファッション性の高いネイルポリッシュブランドです。
オシャレなボトル、ファッション創作性が高いカラーが多く、VOGUE、allureなどの雑誌にも掲載されている常連のブランドで、受賞歴もある製品なのでおすすめです。
⑥ZOYA(ゾヤ)
ゾヤは、1986年にアメリカで創設された美容製品のブランドです。元々はネイルサロンでネイルケアを行っていて、他のブランドとは違い、ヨーロッパのハーブトリートメントに着目しているネイルポリッシュとして知られています。
ゾヤのネイルポリッシュは品質にこだわり、ホルムアルデヒド、トルエンなどの有害物質を一切使用していないのが特徴です。
アメリカのファッション雑誌には、度々掲載されているブランドで信頼もあり、受賞歴もある定評のあるブランドなのでおすすめです。
⑦Smith&Cult(スミス&カルト)
この投稿をInstagramで見る
Smith&Cultは、ファッション雑誌allureにて2020Best of Beautyにも選ばれている化粧品ブランドです。ネイルポリッシュの他にもリップ・シャドー・ファンデーションなども販売しています。
Smith&Cultのネイルポリッシュは、ボトルが可愛く、発色が良いだけではなく、上品でゴージャスなカラーが多いのも特徴です。
アメリカでも店舗数が少ないブランドなので、オンラインショップで購入することをおすすめします。
⑧PRITI NYC
この投稿をInstagramで見る
PRITI NYCはアメリカ発、made in USAのネイルポリッシュブランドです。
ビーガン向けのネイルポリッシュもあり、グルテンフリー、フタル酸フリー、トルエンなどの有害な物質は一切使っていないので、爪への負担が心配な人でも安心して使うことが出来ます。
ネイルポリッシュリームバーも人気があり、大豆ベースで爪に優しく、オイル配合で爪に栄養を与えて爪の傷みを修復する効果があります。
ボトルもオシャレで、薄いカラーから濃いカラーまであるので、セットで購入し組みあせて使うのもおすすめです。
まとめ
今回は、アメリカでカラーバリエーションが豊富なネイルポリッシュを紹介しましたが、いかがだったでしょうか?
アメリカでは子供から大人までネイルしている人は多く、定期的にネイルサロンに通っている人も多いです。ネイルサロンでは、ジェルネイルよりも普通のネイルポリッシュが多く、凝ったデザインよりも単色のシンプルなネイルをよく見かけます。
アメリカのネイルポリッシュは、日本のブランドと比べると、発色が良く、速乾性も高いです。ブランドによっては、ビーガン向けのネイルポリッシュもあり、グルテンフリー、パラベンフリー、ホルムアルデヒド、トルエンなどの有害な物質を使用していないブランドが多いのも嬉しいです。アメリカのネイルポリッシュは、日本でも販売されているものもあり、オンラインショップでも購入できるので是非、試してみてはいかがでしょうか?